ノズル設計のポイント DESIGN
-
2025.4.3
ディスペンサノズル塗布における液体の性質
ディスペンサノズルを用いた精密な液体塗布は、ノズルと塗布対象物だけでなく、塗布される液体の性質に大きく左右されます。 粘度 液体の粘度は、その流れやすさを示す指標であり、ディスペンサノズルからの吐出量…
-
2025.4.3
吸着ノズルにおける 吸着力や吸着安定性を高めるための設計
近年、FA分野をはじめ、精密部品の搬送や実装工程において、吸着ノズルの重要性はますます高まっています。より微細で複雑な形状の部品を取り扱うニーズが高まるにつれて、吸着ノズルにはこれまで以上の高い吸着力…
-
2024.7.24
ディスペンサーノズルで正確に吐出ができない場合の確認事項
ディスペンサーノズルとは液体を精密に塗布するディスペンス装置に取り付ける部品になります。ディスペンサーノズルにおいて、求められる機能の一つに「定量吐出」があります。この定量吐出を阻害する要因があり、そ…
-
2024.5.3
吸着ノズルの先端について
吸着ノズルとは、ICチップなどを吸着しピックアップしてリードフレーム上に搬送・ボンディングを行う、あるいは電子部品の場合はプリント基板上に実装をするために使用する部品になります。吸着する製品の大きさに…
-
2024.4.23
先端穴の加工方法について
ノズルの先端は使用環境や使用用途によって、穴径が異なります。例えば、吸着ノズル・吸着コレットは吸着する部品の大きさによって穴径は変わりますし、噴射ノズルは噴射量によって穴径は変わります。加えて、使用す…
-
2024.3.19
ノズル設計時の材質選定のポイント
ノズルは使用環境やどのような液体を中に通すかによって、採用される材質が異なります。ノズルの材質にはステンレス、超硬、タングステン、チタン、セラミックスなど様々あります。求める機能に合わせたノズルを設計…